工事のタイミング

kowakenshi2007-11-17


タイトルから離れた部分からのアプローチになりますが、地球温暖化の影響について様々な事が言われています。
その中で、雨漏り調査員として気になる影響として「台風の大型化」があります。
アメリカ等でのハリケーン、日本国内での勢力の衰えない列島縦断台風などをみると、既に大型化・強力化の影響が出始めていると言っても良いでしょう。

経済面を見てみるとエネルギー関連で大きく変動が起きています。原油の高騰、代替燃料バイオエタノールの影響での穀物の需給不足など物価は今しばらく落ち着きを見せないでしょう。
また、食品・建築・建材・廃棄物などマナーを超えた部分(違法)の膿だしが相次ぎ、企業経営とは何かを考えさせられます。

住宅を考えると、サブプライムローンの影響での金利上昇抑制が働いている今(年内)はまだ良いですが、耐震偽装問題などから派生した確認申請の厳格化による手続きの遅れ、検査偽装による性能不足建材、増税など建物そのものの値段やローン支払い総額に影響を及ぼしそうな材料がいっぱいで住宅取得がますます難しくなりそうな気配です。

長い前置でしたがいよいよ本題(笑)
そんな中、既に住宅をお持ちの方は手を加えながら長く快適に住みたいとお考えの事と思います。
しかし「まだ大丈夫」の感覚は人それぞれで私たちへ工事を依頼される方たちの中にも「今はまだお金をかける必要はありません」と言う方から「今までよく我慢されましたね」と言う方までおられます。
一概に感性の問題で片付けられず、諸般の事情はお有りの事とは思いますが千差万別です。

迷った時の工事のタイミングは「年数」「表面上の変化」「性能劣化」「破壊」ではかってみてください。後ろへ行けば金額が増し、前へ行けば必要ない場合も有ります。表面上の変化と性能劣化の間くらいで工事をすると無駄な工事をしなくて済むような気がします。
貴方にとってにこやかな気持ちで気分をリフレッシュできる改修時期はいつですか?

そんな私のお仕事は、雨漏り調査・修理補修・防水工事は「宏和建資株式会社へ」です。